天白ギター教室 ギター講師 森 拓也です。
前回の続きです。
ギターを再会したはいいものの、久しぶりすぎて全く指が動きませんでした笑笑
...絶望感
指がちょっと動かないぐらいで辞めようとは思いませんでした...いや、ちょっと思ったかも笑
だけどまた1から頑張ろうと決めていたのと、スケボーのお兄さんが話してくれた
「周りを気にせずできるようになるまで練習する」
この言葉を思い出して、コードをちゃんと鳴らせるようになるまで焦らず丁寧に練習しました。
当時の僕は周りを気にしすぎる性格で、相手と自分をよく比較して「自分は劣っている」とか思うタイプでした。
友達に追い越された焦りで「弾かなきゃ練習しなきゃ!」と思っても、なかなか友達のようにに上手く弾けない自分に劣等感を感じていました。
でも自分に意識を集中して練習をしていると、周りのことが必要以上に気にならなくなり、自分のペースを掴むことができたんですよね。
なにより気持ちに余裕ができたのが自分にとって大きかったです。
気持ちに余裕がある状態でいると、おそらく視野が広くなるのか今まで気付けなかったことに気づいたり発見があるんですよね。
「もしかして友達もこうやって練習してたから上手くなっていったのかな」と気づいたり「もっとこうしたら弾きやすくなるんじゃないか?」とか発見がありました。
おかげで以前よりもギターが楽しい!と感じるようになってコードをちゃんと押さえれるようになり、弾けている実感もありました。
その後、友達とまた一緒にギターをやるようになりライブもしたりして、また仲良く学生生活を過ごしました!
僕が勝手に距離をとってただけなんですけどね笑
周りと比べるのは、別に悪いことではないと思います。
なぜなら比較対象がいるからこそもっと上手くなりたい!と思えたり、新たな発見があったり、自分がどのくらい上達しているのかを知る目安にもなったりします。
ただ気にしすぎるがあまり、自分が今すべき事やりたい事を見失い自己嫌悪に陥ってたら本末転倒で、そこで変に焦ってもそういう時ってなかなか結果が出にくいんですよね。
そして自分が思ってるより相手は自分の事をそこまで気にしていなかったりするんですよ笑
友達とまた関係が復活した後、
そういえば「なんで突然ギター弾かなくなったの?」
って聞かれて、返答に困ったのを覚えてます笑
別に友達は何も悪くなくて、自分が勝手に意識しすぎて辞めただけなんですよね笑
周りが気になる気持ちも分かりますがほどほどに♪
今回はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございます♪
次回もお楽しみに!